愛の点字交響楽
山口 芳夫 著
B6判 
¥1300(税別)

失明しながらも点字を完成させたルイ・ブライユの偉業とその生き方。

 

あじちゃんの昔ばなし
若林 是孝 著
A5判 378頁 
¥1995(税込)

昭和30年代初頭の貧しくとも楽しかった頃、
自由で独創的な遊びの天才だった子どもたちがいた。
木更津に住んでいた著者の小学3年生から6年生の頃の楽しかったことを
同じ年頃になった孫に贈る昔ばなし。

 

今、保健室で 子どもの訴えと養護教諭の悩み
坂上 佑子 著
A5判
 

<完売しました>

 

厚ちゃんの靴音 筋ジストロフィー症の子を育てて
武井 ちえ子
B6判 

<完売しました>
 

女ざかりからの出発
−対談 尼僧VS主婦− 安井 玉峰 山口 敦子 著
四六判 
¥1456(税別)

女として、人として、真実の自己を求める生き甲斐さがしの旅。
 

臥薪嘗胆
重城 良造 著
A5判 330頁 ¥1429(税別)

かりそめの経済発展がもたらしたものは、精神面の貧困、政官財の腐敗、将来を担うべき子供ための悪事。本書では、敗戦直後から今日に至る日本人の歩みを検討、その実体に迫り、真の独立国家としての再生を探るものである。
 

新刊
管理栄養士 上田悦子が教える千葉の味
伝統の祭りずし 美味しいヘルシー 家庭料理

上田悦子 著
B5判 
¥1800(税別)

家庭での手作り料理は健康のために欠かせない大切なものです。
太巻き祭り寿司レシピ40種、 本格的でもカンタンな健康家庭料理141種収録。
 

木更津甚句物語
中嶋 清一 著
A5判


木更津に生まれ、木更津の市民によって育てられた郷土の誇る民謡”木更津甚句”。衰亡と再興ゐ経て今日まで唄い継がれてきた木更津甚句の足跡をたどる。


<完売しました>
 

九州人、房総にはまる
伊藤 久 著
A5判 
¥1800(税別)

 「自分の心の中にある風景を越える風景はない」。九州出身の著者が古代ロマンを彷彿させる遺跡・伝説と出会いながら千葉を綴った渾新の1冊。
 

鹿野山とその周辺
府馬 清 著
B6判
 

<完売しました>
 

がっこう
原 康(写真集)
A5判 
¥2500(税別)

写真集を見ながら夢の中の小学校を思い浮かべた
一本の木を取り囲む野鳥や草花は先生たちや子供たち
ここはいつか夢で見たようなしかし現実にあった学校なのだ。 (評者 北井一夫)
 

校舎改築記念誌「はちすだ」
木更津市立木更津第一小学校

創立百三十有余年の歴史ある木更津第一小学校が、県下に名声を轟かせるほどの西洋風2階造りの立派な校舎となりました。「ふるさと木更津を愛し、時代を担う児童の育成」に相応しい教育環境が整備され、記録として残されました。
 

高齢者の生きる道
重城 良造 著
A5判 
¥1143(税別)

老いは病気ではありません。自然現象なのです。
高齢者は、人生の後半をどう過ごしたらよいのか、本書では数々の例を挙げ、
これからの行き方を啓示しています。

 

君津の自然
鈴木 欣也・藤平 量郎・吉原 洋 著
A5判 
¥1429(税別)

温暖な気候に恵まれ、さまざまな見どころにあふれる君津の自然を紹介。

ふるさとを楽しんでいただくための手軽なガイドブックとして最適です。

 

材料工学領域における最新オートラジオグラフィの解析とその応用
齋藤 秀雄 編集
B5判 上製本 196頁 
¥7810(税別)

著者は永年にわたり材料工学の研究に携わり、その成果を発表してきた。
本書は金属・鉄鋼材科学および写真工学の分野における、放射性同位元素を用いた最新の各種オートラジオグラフィに関する技法を解析し、簡潔にまとめ上げた技術書ならびに指導書である。
 

新日鐵君津物語
杉浦 明 著
A5判 
¥2000(税別)

巨大企業進出−小さな漁村に衝撃が走った。歴史の大きな転換の中で、人々は何を思い、如何に決断したのか。当時の貴重な資料と共に、彼らの人間ドラマが今、ここに甦る。
 

重城保日記物語
重城 良造 著
A5判 ¥1715(税別)

郷土の偉人、重城保の生きざまとともに、幕末から明治にかけての郷土を中心とした情勢を、彼の膨大な日記をもとにわかりやすく書きおろした、激動の時代の貴重な記録。
 

重城保日記(全十巻)
重城 良造・菱田 忠義 編
A5判

 

志賀直哉論
根津 隆 著

<完売しました>
 

小児科119番
山田医院院長 山田勝己 著
A5判 
¥1200(税別)

お母さん、あわてないで!
どうして子どもって、夜になると具合が悪くなるんだろう?
でも、救急・急病の知識があると、意外と翌日受診でも大丈夫なことが多いものです。

 

善人のための医療講座
服部義博 著
B6判 
¥1143(税別)

自らガンに倒れるまで在宅死を支え続けた、元みはま病院副院長の遺稿。
 

抱きしめたい
花崎 みさを 編著
A5判 
¥1600(税別)

虐待・ネグレクト・養育不能など、
様々な理由で子どもたちが生活する児童養護施設「野の花の家」。
親代わりとして「家庭」と「仕事」の両面から支えている職員の方々と、
卒園生の思いを綴りました。

 

たべもの郷土史
中嶋 清一 著


<完売しました>

 

ダメ教師の一分
鈴木 雄 著
A5判 上製本 
¥1715(税別)

戦後、教師不足の折に駆り出された一人の男が、純朴な子供達に教えられながら
一人前の教師に育っていく。
破天荒な男の自戒を込めた生き様が引き起こす涙と笑いが。

 

伝承を考えるV
平野 馨 著
B6判 

 

伝承を考えるU
平野 馨 著
B6判 

 

千葉県木更津市周辺の潮干狩りの生物
B6判 ¥600(税別)

東京湾最後の自然干潟に生息する貴重な生物たちを、豊富なカラー写真をを交えて分かりやすく解説する。シーズンを迎えた潮干狩りを数倍楽しめるお勧めの一冊。
 

「竹岡式」ラーメン 梅乃家 一生ツッパレ!
坂口治敏 著
A5判 
¥1239(税別)

「1杯のラーメンに命をかけてきたんだ」
テレビ放映で話題の行列のできる店「梅乃家」。
繁盛のかげに、人知れぬ汗と涙と感動があった!

 

短歌のこころ
小山 義雄 著
四六判 
¥1748(税別)

誰でも短歌が身近なものになる本格的な短歌鑑賞の手引書。
 

太陽と土と祈り
青木 重夫 著
A5判 
¥1942(税別)

今世界の注目を集めるアフガニスタン。1979年のソ連進駐直前までの平和な暮らしを、3度にわたり訪れた著者が、多彩なスケッチとともに紹介する紀行文。
 

チベットの帽子 筋萎縮症青年の日記
松戸 和夫 著
B6判 

 

遠く富嶽を西にして「木高百年」
千葉県立木更津高校


構成は「通史篇」、「資料篇」、「写真篇」の3分冊(B5版)、総ページ数は1,900ページ余りにも及んでおり、内容面においては、一つの高等学校の記念誌としてはもちろん、「地域史」、「教育史」の資料としての価値もある作品となっています
 

西上総の史話
菱田 忠義 著
A5判

こんなことがあったのか!
こんな人が出たのか!
郷土に秘められた歴史の足跡に光を当てる、読んで知る「ふるさと」の多彩な歴史。子や孫に伝えたい、残したい珠玉の著作
<完売しました>
 

21世紀の君たちへ伝えておきたいこと
山崎 庸男 著
A5判


太平洋戦争直前、今の木更津市岩根に海軍機の修理、改装、補給のための第二海軍航空厰が設置され、君津市八重原や富津市佐貫には関連工場が置かれた。そこに学徒動員された人や工員、トンネル掘りに従事した朝鮮人から聞き取り調査して、2000年に出版した本の増補版。
<完売しました>
 

日本人は速やかに真の独立国を建国すべし
−いつまでアメリカ合衆国の一州でいるのだ−

重城 良造 著
A5判 
¥1143(税別)

気概・気質・犠牲・真義・廉恥・礼節…。いつ頃から日本人はこれらの言葉を失くしてしまったのか。 武士道の新渡戸稲造、日清・日露戦争の秋山真之らを題材に今一度問う、
日本人としての在り方、来し方。

 

野の花・今昔
千葉県立中央博物館 監修
A5判 192頁 
¥2000(税別)

本書は、千葉県立中央博物館で開催中の特別展「野の花・今昔」の解説書として監修されたもので、豊富な資料をもとに、房総の自然の変遷と、絶滅の恐れのある生物の保護の必要性を訴えています。
 

野ねずみの髭
庄司 肇 著
B6判


<残りわずか>
 

幕末維新 請西藩と戊辰戦争(埋もれている足跡)
井上 次男 著
A5判 
¥1715(税別)

幕末維新という激動の時代に、大きなうねりに抗った上総国請西藩と、
その若き藩主林昌之助忠崇の数奇な運命を掘り起こした一冊。

<残部僅少>

 

盤洲・富津干潟周辺の自然 田村満写真集
田村 満 著
¥2000(税別)

大空を飛翔する美しいフォルム。鳥ならではの機能美と表情、しぐさが満載の一冊。
<残部僅少>
 

ふるさと四季の味
君津市連合婦人会 著
A4判¥1714(税別)

風土が育んだ四季折々の旬の食財を使った、ふるさと君津の味。
季節をとらえた食財による郷土料理の数々のほか、なかなか手引書のない「太巻き寿司」の作り方まで、一挙掲載。
<残部僅少>
 

ふるさと料理 ちばの味
千葉県農業改良協会編集
A4変形判 
¥2191(税別)

春夏秋冬、太陽と緑と潮騒にあふれた房総の四季。その豊かな自然が育んだ海、山、里の幸を素材に産みだされた千葉の伝統あるふるさと料理。
およそ400種類に及ぶそれらの数々を調理法とともに紹介。

 

房総の祭り
中嶋 清一 著
A5判


<完売しました>
 

房総の文学散歩
B6判 

 

房総の民俗
中嶋 清一 著
B6判 

<完売しました>
 

房総の庶民生活 木更津地方の村と民俗
岡倉 捷郎 著
B6判 

 

房総のわらべうた
中嶋 清一 著
B6判


<完売しました>
 

富津市の民話と民謡
中嶋 清一 著
B6判

<完売しました>
 

房総の動物誌
成田 篤彦 著
A5判 
¥2000(税別

房総に生息する野性動物97種の生態を克明に記録、解説。

 

房総の植物
藤平 量郎 著
A5判
 

<完売しました>
 

花つうしん
花つうしん五人会 著
A5判 
¥2000(税別)

自然の花を愛する五人の主婦による四季折々の山野草の写真集。
 

墨楽
川口馬林と18人
A4判 

 

フーちゃんがんばれ
野口 芳宏 著
A5判


 

南房総自然ガイド パート1 花・山・海岸 <改訂版>
藤平量郎・山井廣・吉原洋 共著
A5判 
¥1429(税別)

南房総の特徴ある自然の観察に適した場所を選び、豊富なカラー写真とともに紹介。植物を主に地学、動物、歴史にまで総合的にふれた、他に例のない自然観察の格好の手引書。
 

沃野に学びて(創立百周年記念誌)
千葉県立上総高等学校

明治43年10月30日に開校した中村五ヶ村組合立周准農業学校が幾多の変遷を経て、現在の千葉県立上総高等学校に。上総高校の代名詞とも言える園芸科の活動記録は目を見張るものがある。
 

ロマンと不思議の里 南房総
戸田 七郎 著
A5判


神の天富、武門の里見、法の光の旭森。神々によって豊かな生業を教えられ、武将達によって安穏な生活が守られ、日蓮聖人によって一切衆生の即身成仏・安心立命が説かれてきた、安房11市町村の歴史を描く。

<完売しました>
 

落飾の理由
<聞き語り> 山口 敦子 著
四六判 
¥1456(税別)

尼僧の道を選んだ四人の女性たちの「落飾の理由」とは?
 

−わたしたちが伝えたいこと− 中郷の太巻きずし
中郷太巻き寿司サークル 著
B5判


太巻き寿司の基本となる道具や巻き方を詳しく解説し、
基本から創作の図柄をイラストで掲載。
45種類の太巻き寿司レシピを写真とイラストで紹介しています。

<完売しました>
 

私の人生哲学
和田 金次 著
A5判 

<完売しました>
 

我が人生の奇跡
真板 益夫 著
A5判


理想の教育とは。清和大学の創立者が自らの半生を綴った自叙伝。


<完売しました>